先日、デパートで買い物をしていたら
外国人らしき家族を見かけた。
その時連れていた子供の数が10人近く!!
この外国人、日本に住民票を置いてる訳だから
当然子供手当も貰ってるよね?
でもさ、この外国人が日本にどれだけ納税で日本に貢献しているかと考えたら
どうせ微々たるものと思われる。
一方、日本国民でも所得制限で子供手当から対象外に人が全体の2割程度いると聞く。
せめて子供手当などは所得制限など設けずに
全ての子育て世帯に一律に支給すべきでは?
外国人は一定の住民税と所得税を納めているモノに限るべき。
いや、外国人は対象外で良いと思う。
そうでもしないと日本の社会保障は
外国人に食いつぶされてしまう。
グローバル社会と言うが、国民の負担が重くなるようでは意味が無い。
0コメント